水谷 昌人
水谷 昌人 展
Masato Mizutan
Masato Mizutani Exhibitions
会期:2025年8月1日〜8月24日
会期中の金土日のみ開廊
13:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)
会期:2025年8月1日〜8月24日
会期中の金土日のみ開廊
13:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)
水谷 昌人
水谷 昌人 展
Masato Mizutan
Masato Mizutani Exhibitions
会期:2025年8月1日〜8月24日
会期中の金土日のみ開廊
13:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)
会期:2025年8月1日〜8月24日
会期中の金土日のみ開廊
13:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)
水谷 昌人
Masato Mizutan
水谷 昌人
Masato Mizutan
1990
大阪府生まれ
2013
京都造形芸術大学 美術工芸学科 洋画コース 総合造形ゼミ 卒業
2016
京都市立芸術大学大学院 美術研究科 絵画専攻 油画コース 修了
2023
半円の蒸気 (HARMAS GALLERY 東京)
2021
死と再生のmania (FINCH ARTS 京都)
2021
水谷昌人展 (TS4312 東京)
2020
Aftereffect (ARTDYNE 東京)
2016
水谷昌人展 (TS4312 東京)
2022
Kyoto Art for Tomorrow 2022ー京都府新鋭選抜展ー (京都文化博物館 京都)
2021
Hoi-poi:Contemporary Painters (Space Four One Three ソウル(韓国))
2021
Aliens (FINCH ARTS 京都)
2021
メタマテリアリズム‐物質を超えて‐ (三越コンテンポラリーギャラリー 東京)
2019
Painting Made : 2019 FINCH ARTS Summer Show (FINCH ARTS 京都)
2019
ここが浄土か (FINCH ARTS 京都)
歴史と共存し親しみのある存分に馴染ませる行為の集積の上で作品が成立していると考えている。
水谷 昌人
I believe that the work is formed on the accumulation of acts that coexist with history and familiarize themselves to the fullest.
Masato Mizutan
タイトル
24(Landscape with Car / Francis Bacon)
サイズ(mm)
h177×w177mm
素材・技法
キャンバス、木製パネル、アクリル絵具、紙、インクジェット
制作年
2023-2025
価格
¥ 180,000
Title
24(Landscape with Car / Francis Bacon)
Size(mm)
h177×w177mm
Material/Method
Year
2023-2025
Price
180,000 JPY
タイトル
乖離(Atomic bombings of Nagasaki)#2
サイズ(mm)
h191×w163 mm
素材・技法
キャンバス、木製パネル、アクリル絵具、紙、インクジェット
制作年
2022
価格
¥ 180,000
Title
Atomic bombings of Nagasaki #2
Size(mm)
h191×w163 mm
Material/Method
Year
2022
Price
180,000 JPY
タイトル
Crown #2
サイズ(mm)
h530×w400 mm
素材・技法
水性樹脂、鉄粉、アイアンペイント
制作年
2021
Title
Iron out Iron #2
Size(mm)
h530×w400 mm
Material/Method
Year
2021
タイトル
Crown #1
サイズ(mm)
h530×w400 mm
素材・技法
水性樹脂、鉄粉、アイアンペイント
制作年
2021
Title
Iron out Iron
Size(mm)
h530×w400 mm
Material/Method
Year
2021
タイトル
Gray#1
サイズ(mm)
h245×w335 mm
素材・技法
紙、ラッカースプレー
制作年
2023
価格
¥ 50,000
Title
Size(mm)
h245×w335 mm
Material/Method
Year
2023
Price
50,000 JPY
タイトル
Gray#2
サイズ(mm)
h245×w335 mm
素材・技法
紙、ラッカースプレー
制作年
2023
価格
¥ 50,000
Title
Size(mm)
h245×w335 mm
Material/Method
Year
2023
Price
50,000 JPY
タイトル
Gray#3
サイズ(mm)
h245×w335 mm
素材・技法
紙、ラッカースプレー
制作年
2023
価格
¥ 50,000
Title
Size(mm)
h245×w335 mm
Material/Method
Year
2023
Price
50,000 JPY
タイトル
Gray#4
サイズ(mm)
h245×w335 mm
素材・技法
紙、ラッカースプレー
制作年
2023
価格
¥ 50,000
Title
Size(mm)
h245×w335 mm
Material/Method
Year
2023
Price
50,000 JPY
作家は従来、有名な作家の名品のコピーを使ってその作品の裏に穴をあけ絵の具をキャンバスに引き出したカラフルな作品を作成していた。今回は社会的なテーマ等を題材に、抑えた色彩の作品である。更にドローイング及びCrownは、現在作家の心、社会の現状を表しているようだ。
TS4312店主 沢登 丈夫
In the past, the artist has created colorful works by using copies of famous works by famous artists, drilling holes in the backs of the works, and drawing the paint out onto the canvas. In this exhibition, the artist uses a more restrained color palette, focusing on social themes and other subjects. Furthermore, the drawings and crowns seem to represent the artist's current state of mind and society.
TS4312 curator Takeo Sawanobori