ナカバヤシアリサ

あなたの風景

Nakabayashi Arisa

会期:2025年11月7日〜11月30日

会期中の金土日のみ開廊

13:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)

会期:2025年11月7日〜11月30日

会期中の金土日のみ開廊

13:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)

ナカバヤシアリサ

Nakabayashi Arisa

ナカバヤシアリサ

Nakabayashi Arisa

CV

略歴

  • 1992

    東京都新宿区に生まれる

  • 2017

    多摩美術大学 美術学部絵画学科 油画専攻 卒業

  • 2018

    相模原にある共同スタジオ「LION」加入

  • 2022

    相模原にある共同スタジオ「アトリエボイス」で制作中

個展

  • 2019

    「Cross Section Portrait」 / LAUNCH PAD GALLERY / 横浜

  • 2024

    「Days to come」/ 寶藏巖國際藝術村 / 台北

  • 2024

    「縮図の拡大図」/ ギャラリーヴァルール / 愛知

  • 2024

    「Days to come」/ 横濱ゲートタワー1F Start Gallery 2+4 / 横浜

  • 2024

    「project N」/ 東京オペラシティ / 新宿

  • 2025

    「scope」/ Gallery TK2 / 日本橋

受賞

  • 2016

    トーキョーワンダーシード 入選

  • 2022

    BankART Under35 選出

  • 2022

    100人10 選出

  • 2022

    Idemitsu Art Award 青木恵美子審査員賞 受賞

  • 2022

    FACE 2023 入選

レジデンス

  • 2019

    BankART AIR 2019 / BankART Station / 横浜

  • 2024

    AIR 台北 / 宝蔵巌国際芸術村 / 台北

  • 2025

    清島アパート長期滞在プログラム / 清島アパート / 別府

作家コメント

スマートフォンで写真を撮るように、私たちは日常的に自分のフレームとフィルターを通して世界を選び、切り取り、保存し、発信している。
同じ場所を見ていても、どこをどのように見て切り取るかによって、その意味はまったく異なるものになる。
私が絵画や写真を見るとき、あるいはSNS上の画像やフィードを見るとき、そこには「その人自身」を見ることになる。

「あなたの風景」とは、そうした個々のフレームを通して可視化される他者の世界であり、同時にその人の内面や経験が投影されたポートレートでもある。

他者から与えられた情報で自分を形づくる人もいれば、自分から発する情報で自分を形づくる人もいる。
多くの場合、その両方が混ざり合いながら、
私たちは自分と他者のあいだに輪郭=フレームを持つようになる。

そのフレームを介して切り取る風景は、あなた自身かもしれないし、
私の作った「あなた」が、鏡のように私を反射しているのかもしれない。

私はあなたの風景を描くことで、あなたを見る。
しかし、見ることと見られることのあいだには常に入れ替わりがあり、その往復の中で、私とあなたの視点、そして内と外は絶えず交錯する。

私は、だれが何を見て、どのように切り取っているのか。
そのことに、より意識的でありたいと考えている。

ナカバヤシアリサ

Your Landscape
Like taking a photo with a smartphone, we constantly choose, frame, capture, and share the world through our own filters and perspectives.
Even when we look at the same place, what we see and how we frame it can make its meaning entirely different.
When I look at a painting, a photograph, or even an image on social media, I find myself seeing that person within it.
“Your Landscape” refers to the world made visible through each person’s individual frame — a world that also reflects their inner life and experiences.
Some people shape themselves through the information given by others.
Some shape themselves through what they express outwardly.
Most of us exist somewhere in between, forming contours — frames — between ourselves and others.
The landscape we capture through those frames may be you,
or it may be the version of “you” I have constructed, reflecting me like a mirror.
By painting your landscape, I am looking at you.
Yet between seeing and being seen, there is a constant exchange;
through that back-and-forth, our viewpoints — and the boundaries between inside and outside, self and other — continuously intersect.
I want to remain aware of what is being seen, and how each of us chooses to frame it.

Nakabayashi Arisa

お問い合わせ